新撰医チバ 会則


平成28年11月15日

第1章 総則 
第1条 
本研究会を「新撰医チバ」と称する。 

第2条
本研究会の事務局を千葉大学医学部附属病院 総合診療科におく。

第2章 目的および事業 
第1条 
本研究会は、千葉県ならびに日本の卒後研修・医療の発展に寄与することを理念とする。 本研究会の目的は以下である。 (1)千葉県そして日本の医療を推進すること。 (2)千葉県の医師の育成・支援をすること (3)メーリングリストなどによる情報交換と学術集会等を通して千葉県ならびに日本の研修・医療の充実拡大に貢献すること 

第2条
本研究会は前条を達成するために次の事業をおこなう。 (1) 年1回の総会と特別講演 (2) 年1-2回の学生、研修医、臨床医やその他の医療関係者を対象とするセミナー (3) メーリングリスト・FBグループ等の運営 (4) その他の事業
※メーリングリストやFBグループの運用おいては
・メンバーによるイベント告知は基本的に自由におこなってよい
・医療や介護などと関係のない営利企業の商品販売・セミナーは基本的にご遠慮いただく
・科学的根拠の乏しい商品やセミナーの告知宣伝もご遠慮いただく
・求人広告は世話人に相談をしていただく

第3章 運営 
第1条 
(1)本研究会に、世話人会および事務局を置き、総会は年1回とする 
(2)本研究会は、世話人会の合議により運営され、総会に報告し、承認を受ける 
(3)世話人会は原則として、総会当日に開催され、本研究の運営およびセミナー等の会合の開催内容(日時、場所、テーマ、講演内容など)を協議し決定する。 (4)本研究会セミナーその他の会合の開催は、担当世話人を設置し、担当世話人が中心となり運営する 
(5)世話人の選出および変更は世話人会で決定する。 
(6)本研究会は、会員および賛助会員(団体および個人)の会費および寄付等によって運営する。

第4章 会員 
第1条 本研究会の会員は正会員および賛助会員とする。 
(1) 正会員は本研究会の目的に添った医師、医学生、看護師、検査技師その他をもって構成される。 
(2) 賛助会員は本研究会の趣旨に賛同し、かつ事業を援助する団体または個人とし、セミナー・総会内容の報告を入手できる。 
(3) 正会員の入会・退会においては、規約をおかず自由とする。

第5章 役員
第1条 本研究会には役員をおく。
(1) 代表世話人  1名
(2) 副代表世話人 2名
※急ぎの案件については代表世話人と副代表世話人にて協議して方針を決定することがある
(3) 世話人 原則として代表世話人を含まない。必要に応じ、増減は認める
(4) 班長 各班1名 会の運営のために必要は班の班長として選出する
※1月-2月に一度班長会議を行い会の運営について審議する
(3) 監事 1名
(4) 会計監査 1名

第6章 世話人
第1条 世話人会は過半数以上の出席によって成立し(委任状を含む)、出席者の過半数の賛否を持って議決する。 
(1) 代表世話人は任期を2年とする。ただし再選は連続1回までとするが、2年間以上代表世話人の任を離れていれば、過去の選考回数とは無関係に再選を可能とする。
(2) 世話人は任期を2年とする。再選は可能とする。
第2条 世話人会は次の任務を行う。 
(1)世話人の選出および辞任の承認
(2)世話人会は年1回以上開催する 
(3)年会費の決定および予算、決算の承認をする 
(4)総会・学術集会その他、会の運営に関すること 
(5)世話人会の人事は、世話人会にて過半数の賛成を持って承認とする。

第7章 顧問 
第1条 
本研究会は、若干名の顧問を設置することができる。 本研究会の顧問は、次の資格を具える者であること。 
(1)医療の領域において卓抜な見識、業績をもつ者。
(2)本会の発展に多大な貢献をした人。 顧問の推薦にあたっては、代表世話人会で世話人が推薦する。 代表世話人会は、推薦顧問に適格か否かを決定する。

第8章 会費 
第1条 
本研究会の会費は、各種学術活動・集会の時などに徴収する。

第9章 会計および会計年度 
第1条 
会計担当(1名)を事務局におき、収支を事務局が管理し、世話人会の承認を要する。 
第2条 
本研究会の会計年度は4月1日より翌年の3月31日とし、総会において報告する。 
第3条 
会計監査担当(1名)を事務局以外におき、会計監査を実施する。 
第4条 
会費は世話人会の議を経て総会の承認を求める。 
銀行口座名 銀行名 未定   支店 普通:  口座名:  

第10章 規約の変更
第1条 
本規約の変更は世話人会の承認を必要とする。 

新撰医チバ 組織図


工事中